language
JP
/
TW
11/21(五)
11/22(六)
11/23(日)
11/21(金)
11/22(土)
11/23(日)
10:30 - 17:30
松山文創園區
北向製菸工廠
小駒眞弓
UU ceramic objects
陶瓷
磁器
「A crystalloid born of human」
我時常在各種人類創造的人工物中,看到如晶體結構般細緻的線條重疊映入眼簾。
我將這些線條轉化到與寶石組成相近的陶瓷素材上,
透過反覆雕刻形成圖案,使想像具體化,產生新的「晶體」。

我試圖將人類所創造的虛構礦物實體化,並加以記錄。
A crystalloid born of human
私はヒトが生物として生み出してきたさまざまな人工物に、結晶構造のような細い線のパターンが重なり目に映り込んでくるときがあります。
それを宝石と組成の近い陶磁器という素材に写し取り、反復的なパターンを彫り上げイメージを析出させて生まれるのは、新しい結晶体。
私は、ヒトが生み出した架空の鉱物を物質化し、記録することを試みています。
致拿起作品的您
我希望人們能以觀察礦物般的心境,感受到人類生活中所隱含的美。
若我的作品能讓大家從不同的角度或更深的層次,重新看待日常景象與身邊事物,那將是我的喜悅。
作品を手に取ってくださる方へ
人の営みの中にある美しさを、鉱物を観察するような気持ちで感じてもらえたらと思っています。
作品が日常の景色や身近なものの中にあるものごとを別の角度や深さで見るきっかけになったらうれしいです。
對「產品」的用心與講究
我經常觀察日常風景、建築、道具等中隱藏的圖案與形態,珍惜那些一瞬間如晶體般映入眼簾的時刻。
透過反覆雕刻細緻的線條與面,或利用燒製過程帶來的微妙變化,
我希望能映照出時間的流逝以及人們日常生活的累積痕跡。
ものづくりに対する想いやこだわり
私は何気ない風景や建物、道具などに宿る模様や形をよく観察し、それが結晶のように見える瞬間を大切にしています。
細かな線や面を繰り返し彫り重ねたり、焼き上げによる変化を活かしたりしながら、時の流れや人々の営みの積層を映し出すことができたらと考えています。
profile
出生於東京都。畢業於多摩美術大學工藝科(Tama Art University, Department of Crafts)。
2009年創立陶瓷珠寶品牌「UU」,以「人類所創造的晶體」為主題發表珠寶作品。
自2015年起,作為該主題的原點,開始創作浮雕作品(Relief)。
目前主要以畫廊展覽為中心持續創作活動。
info@kogomamayumi.tenoyworks.com
東京都出身。多摩美術大学工芸科卒。
2009年陶磁器ジュエリーブランドUUを設立。

「ヒトから生み出される結晶体」をテーマとしてジュエリーを発表し、2015年ごろよりそのテーマの原点としてレリーフ作品制作をスタート。
ギャラリーでの展示会を中心に活動を続ける。
info@kogomamayumi.tenoyworks.com